何者にもなれないぼくたちは

日々思った事、やってることの備忘録

2017年、愛用の文房具たち(2017年)

 

今週のお題「今年買ってよかったもの」(文具編)

 

先日、今年買ってよかったものについての記事を書きましたが
こと文房具については、一度買って長く使い続ける、何年も前からリピート買いしてるから今年買ったものとして挙げるのはちょっと違うな、という理由と
好きなものなので紹介したいものがたくさんある!ということで
ランキングから除外していました

今日は、続編ということで2017年愛用した文房具についてご紹介したいと思います

 

 

 

 

 

筆記具

Safari(万年筆)|LAMY

 

学生にも手が出しやすい価格
デザイン・カラーバリエーションが秀逸な1品

ドイツのデザインに好きなものが多いので(バウハウスのデザインの文脈にいるからか?)
わりと欲しいなと思うもの、持っているもの
ドイツのメーカのものが多いですね

 

ちなみに持っているのは、アイディアとかを書き殴る用に太くて滑りの良いM(中字)の今年の限定色のペトロールと
手帳とかに書き込むEF(極細)の2013年の限定色ネオンイエローです

f:id:noc_s:20171207003624j:plain

 

 

noto|LAMY

 

同じくLAMY社の1品
こちらは日本人デザイナの深澤直人さんがデザインしたものです

 

三角軸でややぷっくりしているので実に持ちやすい
ノックしてもカチカチ言わず、クリップ部も軸に切り込みを入れたかのよう

ミニマムなデザインなのに機能面も充実している、深澤さんらしい完成度の高い製品です

 

 

サインペン|ぺんてる

 

大定番のサインペン
ただ学生だと太いuni・プロッキーを使うことはあれど
こちらは若干影が薄い印象があります

軽くて持ちやすいので、使っていて疲れませんし

書き心地がとても滑らか

 

 

マイルドライナー マイルドグレー|ZEBRA

 

ヘッドフォンはド派手な色なのに
ノートがカラフルなのは嫌いなので、
発色が落ち着いているマイルドライナーシリーズ、特に滅多にないグレーは重宝しています

 

 

ノート・メモ

BLOC RHODIA WHITE|Rhodia

 

メモパッドの老舗・Rhodiaから2014年にリリースされたライン

旧来のオレンジと黒色のBLOC RHODIAは罫線が紫色で
紙面が騒がしく好きではなかったのですが、
このシリーズは罫線がグレーで気に入っています

紙も軽く、書きやすい

 

Rhodiaの類似品というかライバルというと
マルマンのニーモシネシリーズがあり、あちらは紙質が非常に良く魅力的です

ですがニーモシネの表紙が何の変哲も無い厚めの紙なのに対し、
Rhodiaは撥水加工された厚紙

別に雨の中使うわけではありませんが、
手に持った時の独特な感触と見た目の佇まい、
この些細なディティールが好きでRhodiaの方を愛用しています

 

 

365デイズノート|ニトムズ

 

上部に日付欄、横に時間軸が書いてあり
方眼のグリッドも入っていますが、
どれもとても色が薄く、紙面のノイズになっていないのが気に入っています

日付も自分で書き込め、紙面も自由に使えるので
ほぼ日よりも自由度が高いです

 

このノート、何がすごいかというと紙の薄さ

習字の半紙ぐらいの薄さしかないのに
コシがあり弱々しくなく、そして万年筆でも裏抜けしない!

 

表紙の黒いクロス紙に金地のロゴが入っているデザインも好みどストレートです

f:id:noc_s:20171207003644j:plain

 

ちなみにA5サイズとA6サイズにはページ数が半分の1/2イヤーノートというものがあります

 


大学ノート B5 W30S細|ツバメノート

 

ノートの老舗、ツバメノートの1品


悲しいかな、中学校あたりから周りはコクヨのキャンパスノートやルーズリーフが圧倒的大多数でしたが
クラシカルな外見と落ち着いた紙色、そしてやわらかく滑らかな書き心地のツバメノートがぼくは好きなんだなぁ


キャンパスノートの書き心地は少しガリガリというかザリザリというか、そんな印象を受けますし
僕の大好きなエトランジェ・ディ・コスタリカもツバメと比べるとややエッヂのある書き心地

ツバメノートのやわらかさは唯一無二ですね

 

 

机上品

ペーパーナイフ

f:id:noc_s:20171206230830j:plain

頂き物のピューターのペーパーナイフ

 

これをもらうまではハサミで封筒などを開けていました

ただ封筒をハサミで開けるときは
中身を端に寄せて、中身を切らないように神経を使います

ペーパーナイフならそんな心配はなく、実用的

 

またペーパーナイフ使っている俺、かっこいいと悦に入れます

学生にとって文房具って趣味というか自己満足な部分が多いので
それを使っていて気持ちがいいかどうかって大事なポイント

 


硬筆習字用下敷|三菱鉛筆

 

ノートの項に入れるか悩みましたが、机上品の分類に

僕は筆圧が高いからか、それともF芯を使っているからか
ペン先が上滑りすることが多々あります
ペン先の硬いボールペンならなおのこと

普通の下敷きは硬いので敷いたところで
上滑りが余計酷くなるだけ・・・

 

しかし硬筆用下敷きはふにゃっとした素材でできており
適度に沈み込んで受け止めてくれるので、上滑りすることがなくなりました

硬筆用と書いてありますが、
普通のノート取りやボールペンで何か書くときの書き心地も向上

就活の時に履歴書とか書く時に活躍しそう・・・

 

 

最後に

以上、2017年に愛用している文房具たちでした

ここで紹介したのは是が非でもご紹介したいお気に入りたち
これら以外にも愛用している文房具はたくさんあるので、またご紹介したいと思います

 

 

こちらもどうぞ

noc-s.hatenablog.com